2021.09.30口腔内装置
こんにちは⭐︎ 寒暖差が激しい季節になりましたが、元気にお過ごしですか? ここ最近新型コロナウィルスの影響でおうち時間を見直すかたが増えていますね。 そこで今日は、究極のおうち時間ともいえる、「睡眠」についてお話ししたいと思います。
1日の3分の1を眠って過ごしている私たち。
睡眠の「質」を確保出来ていますか?
歯ぎしりで歯が削れている方、詰め物がすぐに外れたり、もしかしたら、毎晩いびきをかいて寝ていませんか?
いびきは就寝中に酸欠になっている兆候です。
放置していると、命に関わる事もあるんです。
そこで歯科の治療はマウスピースの口腔内装置を用いています。
夜間に使用する「ナイトガード」。
歯のすりへり防止、歯の破損、夜の食いしばりによる歯ぎしり。口を閉じて寝ることで、鼻からの空気が流れやすいです。
最近はナイトガードしたり、矯正する方も増え、お口に装置を入れて就寝することへの抵抗がだいぶ薄れてきているかと思います。
何か気になる事があれば、お気軽にスタッフにご相談くださいね。
私事ですが朝マラソンしました。
とても綺麗でした🌸
早起きは三文の得ですね。
以上原でした。