くりの木デンタルクリニック

電話番号:0172-88-7676

〒036-8364 青森県弘前市新町89-1 休診日:木曜・日曜・祝日

ブログBlog

最近の記事一覧

2020.06.28お口のシートベルト

だいぶ暖かくなりましたね
弘前公園は閉鎖中に欄干のお色直しをしていたようで
空は薄曇りでしたが
橋の朱色と桜の葉の新緑とのコントラストが鮮やかでした
早いもので季節はもう初夏…
2020年上半期が過ぎようとしています
そのような中
フェイスシールドにマスク姿で診療をしていると
熱がこもり頭がクラクラしてきます
人はわがままなもので
フェイスシールドに水しぶきが飛ぶのでワイパーが欲しいなとか
冷却用にファンがついていれば良いのにとか
つい無い物ねだりをしたくなります
そんな機能を求めると重装備で使い物にならないでしょうね…

都心では新型コロナの感染者数は増加傾向にあるようで
まだまだ終息には程遠いのかもしれませんが
弘前公園の周りをランニングしている姿や
ユニフォーム姿でスポーツバックを背負って自転車に乗っている高校生を
目にすると街に活気が出てきたように感じます

ですが呼吸を合わせて一つの音楽を作り上げる
吹奏楽部や合唱部は個人練習はできても
全体練習はどうしても密になってしまうので
演奏会を見合わせているようです
YouTubeでは
様々なアーティストの方がリモートでライブ配信をしていますが
やはり空気感や緊張感、一体感は生演奏じゃないと…と思ってしまいます

早くこのような状況が終息し
誰に気兼ねする事なく日々の生活が送れるような
平穏な日常に戻れる事を願います
 
人々の活動が活発になってくると、つきまとうのが怪我ですよね
先日も部活動中に外傷を受けたという高校生が立て続けに来院されました
まだ損傷を受けた歯がどの程度回復するのかわかりませんが
大切な歯が回復できるように見守っていきたいと思います

転んだり、ぶつけたりが思わぬ大怪我につながります

接触プレーが多い運動部の方
損傷のリスクを受けやすいスポーツをされている方

備えあれば患いなしというように

大切な歯を守る為
お口の中のシートベルト

歯への衝撃の緩和
お口の中の外傷の防止
頭部や顎関節への衝撃緩和
のために

スポーツ用のマウスガードはいかがでしょうか

詳しくはスタッフへお尋ねください

本日の投稿はsasaでした

2020.06.22アマビエ✩


こんにちは、下山です。
 
コロナウイルスも落ち着いて
県外への移動制限も解除されたりですが
新しい生活様式として
マスク着用や手洗い、手指消毒などは
続けていきたいです。
 
そんな中、ある患者さんから
手作りのアマビエを頂きました。
無病息災を願ってということで
ありがたいですね😌
 
ただ今、歯科医院の受付に
飾ってありますので
来院された方は見てみて下さい♪♪
 
コロナのことがあって
アマビエというものを知りましたが
ねぷた村に金魚ねぷたの
アマビエもあるそうですね✨
他にもいろんなアマビエが
作られてるみたいです( ᵕᴗᵕ )

2020.06.14感謝

こんばんは🌙原です(^^) 今日は、鯵ヶ沢にある大高山公園に行ってきました✨
雨予報だった為諦めていましたが… 晴天で、子供たちも今までの自粛生活でのストレス発散になったかと思います🍀 そんな子供たちが学校が休みだった間に作った作品です✨
一生懸命作っていました💕 私の想像を超える出来栄えでビックリしました‼️
まだまだ作っていくそうです😊
そして私事ですが…
誕生日でした(^^) 子供たちからは…❤️
お手紙のプレゼント🎁 私が仕事から帰ってくる前に、書いてくれてたみたいです。 息子はやっと覚えたひらがなで、書いてくれました。

後から聞いたら… 書きたいのに書けないと泣きながらひらがな表を見て書いてくれたそうです。

入院中の父からは、何も出来ないからと、年季の入ったお年玉袋で、プレゼントを貰いました。

涙が出ました。
こんな私でも、みんなからお祝いされ、生まれてきてくれてありがとうと言われ…🍀

患者さんからも、痛み落ち着いてきた、ここに来て良かった、今日はありがとう こんな言葉を頂いて…🍀

私にとって、とても励みになるお言葉です。

明日へと繋げれるように、患者さんとしっかり向き合っていけるように、1日1日を大切にしていきたいと思います。