くりの木デンタルクリニック

電話番号:0172-88-7676

〒036-8364 青森県弘前市新町89-1 休診日:木曜・日曜・祝日

ブログBlog

最近の記事一覧

2022.05.31仕上げ磨きに~


気がついたら5月も
今日で終わりですね。
暑い日もあれば雨の日は肌寒かったり
体調管理が難しいです(^^;)
 
少し前のブログでも紹介した
アシストミニという歯ブラシについてです☆
 
私の子どもの仕上げ磨きで使っています!
紹介した通りヘッドも小さく
1本ずつ磨けるので
仕上げ磨きに適しているなぁと
改めて実感しました。
 
仕上げ磨きだけでなく
幅広い年代で使えるので
一度試してみてください♪♪
下山でした~。

2022.04.30🌸日和

こんにちは!雪が溶けないなと思っていたらいつの間にか桜が咲いて散っていって時間の速さに驚いています小林です!
みなさんは桜まつりいきましたか!?私はちらっと行ってきました🌸広場で他の人と距離を取りながら子供を連れてお花見してきました!やっぱり満開の桜は最高でしたね(*´ω`*)これからは八重桜が見頃になるのでそれもまた見れたらなあと思っております。
去年剪定した栗の木ですが、ちらちらと葉が大きくなってきていますね。数年かかると言われましたが、少しずつでも元気になっていってくれたらなあと思います。毎朝、今日はどうかなあ?と出勤前に見るのが癖になってしまっています(*´ω`*)
最近朝起きたら顎が痛いことが続き、院長に相談して先日ナイトガードを作りました!食いしばってしまうらしい(家族談)なので、解消されたらいいなあと期待しています(*´∀`*)
黒く塗っているところはどういう風に咬んでいるか、歯ぎしりしているかの印付けになるので、これで少しでも自分の寝てるときの様子を見れたらなあと思っています🦷
もし歯ぎしりや食いしばりが気になる方は相談してみてくださいね!私も自分で使って、これから作るときに少しでも患者さんが使いやすいようにできるよう勉強しようと思います!
ちなみに、すみっコぐらしやコリラックマのリテーナーケースも売ってるのでチェックしてみてくださいね♥
ではでは、未だに大好きなコナンの映画を見に行けなくて落ち込んでいる小林でしたー!早くみたい!みなさんもぜひ映画館で観てください!(笑)

2022.04.29春ですね🌸

こんにちわ!
最近は暖かい日も多くなってきて、
桜が咲いたと思ったらあっという間に散ってしまいしまたね。
 
皆さんは自分の歯磨きでしっかり汚れを落とせていますか?
時間をとって歯磨きをしているのですからしっかり汚れを落とせているのかたまには確認するのも大事です!
そこで今日紹介するのは赤染め液(歯垢染色剤)です。
赤染め液は、歯に塗布して磨き残したプラーク(歯垢)を染め出す事により普段の磨きにくい箇所をチェックし、どう磨いたら効率よくプラークをおとせるのかを確認する為に使用します。
 
当院では主にお子さんを対象にやっています。
染め出した後は染まった所を本人に確認してもらい磨き方の指導、実践もしております。

 
使い方はシンプルです!

普段の歯磨きをします。その後に染め出し液を綿棒などで歯全体に塗っていきます。
この時、服につけると取れにくくなってしまうので気を付けてください!
塗り終わったら、軽く濯ぎます。染まった所を鏡で確認しながら歯ブラシやフロスなとで
落としていきます。
ドラックストアや当院でも販売しているので気になる方は是非スタッフにお声がけください!
 
以上、髙田でした🌵