くりの木デンタルクリニック

電話番号:0172-88-7676

〒036-8364 青森県弘前市新町89-1 休診日:木曜・日曜・祝日

ブログBlog

カテゴリー:スタッフブログ

2021.12.23師走

今年もあっという間に終わりに近づいてきましたね。

当院もおかげさまで相変わらずの賑わい様で今年も師走を迎えております。

年末が近づくにつれ、急性症状の出る方が増えております。
例年のことではありますが、年末に向けての疲労などからきている方も多くみられます。

年末は28日まで、年始は5日からの診療ですのでお間違えのないようよろしくお願いします。

昨日は冬至でしたので、柚子湯をしました。
たった四つの柚子ではあまり香りも薄く、割ってエキスを出してみたり、、、。

息子との風呂遊びになってしまいました٩(๑•ㅂ•)۶

クリスマスまでカウントダウンも始まり、当院もクリスマスツリーを飾っています♡

そして待合室もリニューアル致しました¨̮♡⃛♡⃛¨̮
冬の時期は雪の溶けた水で転ばれる方がおりましたのでこのようにしてみました。

それでも今シーズンも再三のご注意をよろしくお願いいたします。

私は本日、お世話になっています岩木山神社様に年末詣にてお礼参りさせていただきました。
 
もう来年の干支の大きな絵馬がありました𓃒𓃘𓃹𓃱𓃰𓃟

 
来年は院長が年女です( ‎¨̮ )و✧

きっと飛躍の1年になるかと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

小山内でした✩.*˚

2021.11.28新型タバコ

だいぶ寒くなってきましたが体調を崩していませんか
そして
このサーマルカメラですが
どこに行っても見かけるようになりましたね
当医院にも登場して1年になります
寒い外から入ってすぐの体の表面が冷えた状態では検温できないので
少し時間をおいて
室内で体を温めてからの測定にご協力ください
春と秋の年2回行われる日本歯周病学会学術大会ですが
今秋もwebでの開催となりました
『歯周治療でおいしい人生をサポート』をテーマとして
歯周病と関係が深い糖尿病関連の講演や
それに伴う多職種連携について
新型タバコについての講演などと改めて考えさせられる学会でした

新型タバコについての講演を報告したいと思います
 
新型タバコは加熱式タバコと電子タバコに分けられます
加熱式タバコは紙巻タバコ(いわゆる煙草)と同じように
有害物質が含まれている為
海外では認可されていないとのことです
さらに煙が見えないので周りに影響はなさそうですが
吐息にも有害物質が含まれるので
周りにいる人も受動喫煙してしまうのには変わりないのです
加熱式タバコは有害物質が軽減しているような
クリーンなイメージがありましたが
紙巻タバコと違いがないという事は驚きでした
当医院は敷地内全面禁煙です
引き続きよろしくお願い致します。

本日の投稿はsasaでした

2021.10.31小さい秋

みなさんこんにちは!秋も深まりちらほらと木々が色づいてきてますね(*´ω`*)
先日出勤すると、玄関前にぽつんと栗がおちていました。枝も葉っぱも少ない中で懸命につけてくれた栗の実に少し感動しました(*´^`*)
さて、先日ふと院内を見ていると何やら気になるものがありました。
私の出身校の冊子です!反対側は衛生士科のものになってます!他のスタッフに聞いたところ、だいぶ前からあったよ!と教えてもらいましたが、普段患者さん方への説明で何度も何度も見ているのに灯台下暗しとでも言いましょうか、全く気づかずそこにおいてありました(笑)
中を覗くと、私が学生だった頃よりもカリキュラムが増えていて少し羨ましくなりました(*´罒`*)もしご自身、もしくは周りに歯科衛生士/歯科技工士に興味がある方がいたら見てみてください(*´ω`*)
あ、そうそう!産休育休からスタッフが戻ってきてきてくれました\( *´∀`* )/また一緒に働けてとても嬉しいです!
寒くなってきたので体調崩さないようお気をつけくださいね🥶以上、スタッフ小林でした🌟