うるう年にちなんで
うるう(閏)年にサンズイをつけて❝潤す❞
やや強引ですが…(^^ゞ
乾燥はお肌の天敵ですよね
もちろん口の中にも潤いは大切なのです
唾液が流れる事で
むし歯予防や歯周病予防にもつながります
年とともに唾液の分泌が減り
むせや誤飲の原因にもなります
そこで
あいうべ体操や舌回し運動、がらがらうがい等の
日頃のトレーニングが大切です
今回は舌回し運動のご紹介です
口を閉じた状態で舌を歯に沿わせてゆっくり10回まわします
左右10回ずつを3セット行いましょう
簡単な運動ですがこれがまた結構
舌の付け根が疲れます
なかなか毎日続ける事は大変ですが
何かをしている時
例えばTVを見ている時とか車を運転している時etc
何かの合間にほんの数分行うだけで
ほうれい線が薄くなり
首元のたるみも改善するときたら
やる以外の選択は無いですよね
さあ目指せー10歳!
本日の投稿はsasaでした