2025.09.14短命県返上!? 令和2年の平均寿命都道府県ランキングをみると男女とも最下位は青森県!つまり日本一の短命県といえます逆にご長寿県はご存知でしょうか?男性は滋賀県 82.73歳 (青森県男性は79.27歳 3.5歳差)女性は岡山県 88.29歳 (青森県女性は86.33歳 2.0歳差)わずかな差だと思います…よねたかが2.0歳差、たかだか3.5歳差ではないのです各年代で比較しても青森県民は他のご長寿県に比べて死亡率が1.5倍近くの差がありました死亡原因は 3大生活習慣病(がん、脳卒中、心臓病)だったり飲酒や喫煙のような生活習慣だったり検診を受けないとかなかなか病院を受診しないとか通院しても続かないとか…様々なことがあるようです このニコチンモデルは1日20本タバコを吸う人の1年間で蓄積される危険な発がん性物質ですマグカップ1杯ほどの量にもなるそうです喫煙や飲酒は口腔がんや咽頭がんの原因とも言われています青森県は喫煙率も男女ともに高くがんによる死亡率もワースト1位がんによる死亡率の高さが短命県の主な原因なのであれば短命県返上の為の対策もがん対策も同じこと減塩、減塩、減宴まずは私たちにできることから始めませんかと言いつつヒロロで行われたこの公開講座の後中みその誘惑に負けてしまうのでしたわかっちゃいるけど止められない… 肝臓と口のことあまり関係がないように感じますが治りにくい歯周病の方は実は肝臓の状態が良くないということもあるんです 歯周病の原因の歯周病原菌は体のあちこちに悪さをするのもわかっています小さなできる一歩として歯周病対策のメインテナンスはいかがですか健康&健口のサポートはお任せください小さなことからコツコツと一緒に歩いて行きましょう!