くりの木デンタルクリニック

電話番号:0172-88-7676

〒036-8364 青森県弘前市新町89-1 休診日:木曜・日曜・祝日

ブログBlog

カテゴリー:スタッフブログ

2023.08.31豊作の予感

シンボルツリーである栗の木が
剪定から2年を経て
たくさんのイガ栗をつけています
さて今年の収穫はいかに⁉
毎日暑い日が続くと冷たい物が欲しくなりますよね
あ〇きバー要注意です
歯が欠けたり、折れたりと泣かされる人多数…
ホント強敵です
モース硬度というのはご存知ですか?
硬さを比較する指標なのですが
一番硬い10はダイアモンドです
なんと
あ〇きバーは
モース硬度9に匹敵するルビーやサファイヤを
上回るという結果も出ているようです
ちなみにエナメル質(歯の表層)は
モース硬度6~7
という事は
完全に力負けしてしまうという事なのです
しかも
あ〇きバー年々硬くなっているらしいです
冷凍庫から出したてをガブリするのは
お気を付けください
ねぷたも終わり、お盆も過ぎたのに
毎日異常な暑さが続いていますが
体調を崩していませんか
まだまだ暑さが続くようです
ご自愛ください
本日の投稿はsasaでした

2023.07.31歯科技工士というおしごと

みなさんこんにちは!7月の早い時期から暑い日が続き、いかがお過ごしでしょうか?夏が苦手な私、最早つらいです。私が小さい頃は~なんて言うと色々言われそうですが、私が小さい頃はエアコンなんてなかったし扇風機で夏を乗り越えられたのでやはり今より断然涼しかったですよね…ねぷたが終われば夏も終わる、なんて言いましたがここ最近はそんなこともなく。
そんな暑い中でもしっかり実をつけている玄関前の栗の木。今年も大きくそだってほしいなあとニコニコしてしまいました。
さて、以前のブログで歯科技工士になりませんかとか母校の募集の話をしましたが、先日同期から衝撃のラインが届きました。
「母校、募集停止するってよ」
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工!?!?
なん…だ、と…と某漫画もびっくりのベタな反応をしてしまいましたが本当でした。青森歯科医療専門学校は歯科技工士科がなくなり歯科衛生士科のみになるようです。これで東北の歯科技工士専門学校は仙台と福島のみ。なり手が減る…少子化もあり仕方がないのかもしれませんが、母校が無くなるというのは寂しいですね。
歯科衛生士さんたちみたいに患者様と接するお仕事ではありませんし、めちゃくちゃ裏方な仕事ですが、自分の強みを見つけるとめちゃくちゃ楽しいお仕事です。それまでは中々にきつい仕事ではあるとは思いますが、そこを乗り越えるととても楽しいお仕事だと思ってます。もし周りで興味がある方がいましたら、是非仙台や福島の学校を見てもらえたらなあと思います(*´∀`*)
あ、みなさんコナンの映画観ました?まだの方はぜひ!まだイオンシネマ弘前では上映してますので一緒に盛り上がりましょう〜!コナンもですが、日曜朝の仮面ライダーギーツ、キングオージャーもよろしくお願いします〜!どこかの回し者ではありませんよ(笑)ではでは、技工士小林でした(●´ω`●)

2023.07.31ポスカF

こんにちわ!
夏本番がやってきて連日猛暑日が続いてますね😩
みなさん熱中症には気をつけてくださいね!
さて、本題に入ります!
今回は歯医者で売ってあるガムを紹介します!

みなさん「POs-Ca F(ポスカ・エフ)」というガムをご存知ですか?

「POs-Ca F」は歯科医院でしか取り扱っていない歯科専用のガムなのです。

みなさんこんなお悩みありませんか?

🪥歯磨き頑張ってるのに虫歯になりやすい
🪥歯医者さんで虫歯になりやすいお口と言われる
🪥間食としてお菓子をよく食べてしまう

「POs-Ca  F」はそんな方にオススメのガムになっています。
そこで今回はどんな効果があるのかご紹介させていただきます!

 

効果① 酸性のお口を素早く中性に
ごはんやお菓子を食べるとお口の中が酸性に傾き、カルシウムが徐々に失われていきます。

その状態が続くと初期の虫歯になってしまうのです。
POs-Ca Fは酸性になったお口を素早く中性に近づけ、カルシウムが溶け出すのを抑えてくれます。

効果② 唾液にカルシウムを補給
POs-Ca Fは唾液に溶けやすいカルシウムが含まれているため、歯に効率的にカルシウムを届けることができます。

効果③ 初期の虫歯を修復
初期の虫歯は歯から結晶が失われている状態です。
ポスカガムを噛むと健康な歯と同じ結晶が復元することが世界初で実証されました。

効果④ フッ素で虫歯予防
POs-Ca Fの「F」というのが「フッ素」
緑茶エキス(フッ素)」配合ガムなので虫歯予防にも効果があります。

これらがポスカガムの大きな特徴になります!
2粒を20分間、1日3回を目安に噛むのがオススメです。
以前紹介させていただいたガムトレーニングをやるのもオススメです!

普段の間食をポスカガムに置き換えて虫歯ゼロの健康なお口を目指してみませんか?
もちろんこのガムを噛めば虫歯に絶対ならないということではないので
日頃の歯磨きはきちんと行いましょう!

当院ではストロベリー味、マスカット味、ペパーミント、3種類の味を取り扱っております。

ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフにお尋ねください🦷
以上髙田でした🌵