くりの木デンタルクリニック

電話番号:0172-88-7676

〒036-8364 青森県弘前市新町89-1 休診日:木曜・日曜・祝日

ブログBlog

カテゴリー:スタッフブログ

2023.06.29舌ケア

こんにちは☀️

6月なのに暑い日が続いていて
さらに梅雨の湿度に負けそうです💦

高い湿度のせいで細菌やカビが増殖し、
食中毒なのど感染症が流行る時期でもあります!

口腔内も綺麗に保ちましょう!



 

今回は、口腔ケアタブレットBREO(ブレオ)を紹介します。

口臭予防のタブレットになります。

口臭の原因となる舌苔という汚れを浮かせて落とすタブレットです。

まず舌苔(ぜったい)とは、

舌の表面に付着している白い苔状のもので
細菌や食べかす、剥がれた上皮が付着していて口臭の原因となるものです。

原因としては、口腔乾燥や免疫力の低下、緊張やストレス、
薬の副作用、年齢などがあります。

食べ方は、一回一粒、一日3-4回舐めるだけ簡単です。

噛まずにゆっくり舌全体で舐めてください。
米こうじパウダーが入っていて舌がつるつるになります。
少しすっぱいので唾液を出すことにも繋がり
口臭を抑える働きをさらに強めます。

 
起床時や人と会う前、お腹が空いた時、
口臭が気になる時に舌ケアをしてみましょう。

グレープミントとグリーンアップルの2種類用意しています。

みなさんも口臭のお手入れをはじめてみましょう!

以上中村でした🦷

2023.05.30パンジー

パンジーが満開です
紫や黄色の花びらでクリニックの入口が華やかになりました
ちなみに花言葉は「もの思い」だそう

ところで
先日、香川県高松で日本歯周病学会が開催され
数年ぶりに現地参加しました
直接先生方からライブで講演を聞くのと
配信で講演を聞くのとでは
感じ方が違いますね
ここ数年で配信でのセミナーが増え
地方在住でも随分と受講しやすくなりましたが
やっぱり

各地で活躍している方々に会える事が刺激になり
パワーをもらえるのだと実感しました

今回の学会のテーマは
歯周病を語ろう~その原点から未来へ~
超高齢社会の現代において
お口の中の健康管理が全身の健康にも繋がるという事
要介護予防や生活の質を向上させる為にも
歯周病の治療は欠かせません

いつまでも
笑って美味しく食べられるよう
お手伝いします
どうぞ定期的なメインテナンスにいらしてください

本日の投稿はsasaでした

2023.04.29奇跡の歯ブラシ

こんにちわ☀️
暖かくなりましたね♪
みなさん桜はもう見に行きましたか?🌸
私は芦野公園と弘前公園に見に行きました!
芦野公園の桜は初めて行ったのですが
とても綺麗でした!
さて、本題に入ります!
奇跡の歯ブラシに新色が入りました!
今まではクリアとピンクしかなかったのですが
最近ブルーとイエローも追加され
購入される方が増えました!
みなさん奇跡の歯ブラシはご存知ですか?
歯ブラシの毛がピラミッド形状になっていて
歯と歯の間や歯茎との境目とフィット!!
歯磨きが苦手な方や不器用さんにオススメの
歯ブラシです🪥
奇跡の歯ブラシの構造は毛を2段にわけた構造になってます。
高さ3mmの高低差でカットされていて磨くのに
ブラッシング機能に差をつけます。
更に毛の細部にもこだわっており円錐状に先細りにするテーパー加工されています。
このおかげで様々な隙間に入りやすく、
隙間磨きに適した歯ブラシになるよう工夫されています。
当院では大人用の奇跡の歯ブラシが売ってます。
かなり人気で最近、新色も置いているからかみなさん手に取る方が増えています。
気になった方はスタッフにお尋ね下さい!

以上髙田でした🌵