くりの木デンタルクリニック

電話番号:0172-88-7676

〒036-8364 青森県弘前市新町89-1 休診日:木曜・日曜・祝日

ブログBlog

カテゴリー:スタッフブログ

2022.11.30満開

シャコバサボテンが満開です
鮮やかな赤色の花が玄関に彩りを添えています
花言葉は“一時の美”
まさにその通りですね

先日
肝炎医療コーディネーターの研修会がありました
青森県の肝がんでの死亡率は令和2年の調査で
全国42位
つまりワースト6位なんだとか
これは
適切な治療を受けている人が少ないという事が原因のようです
沈黙の臓器と言われる肝臓です
なかなか治療をしたいというモチベーションが
保ちにくいのかもしれません

同じように自覚症状が少ないのが歯周病
日本人の30代以上の80%が罹患していると言われます
外国の方が日本の空港で感じるのは
歯周病の臭いなんだそう
つまり日本人は口が臭いと思われているというのには
とても残念に思います
気が付いた時には悪化しているという事がないように
気付きにくいからこそ
悪くなってから治療するのではなく
悪くならないように予防する事が大切です
私たちがサポートします
プロフェッショナルケアを受けてみませんか
体調を崩しやすい季節になりました
手洗い・うがい・歯のメインテナンスで
皆様ご自愛ください
本日の投稿はsasaでした

2022.11.30舌ケア

11月も今日で終わりで
今年ももう残り1ヶ月ですね~
そして今日からついに雨だったのが 雪も降り始めました。
雪が降ると寒さはやっぱり違いますね😫
しばらく雪が降るようなので 体調にお気をつけ下さい。
 
ところで皆さんは、
舌のケア忘れていませんか?
お口のニオイの多くは
舌の汚れ、舌苔(ぜったい)から
発生しています!
 
鏡で舌を見ると白っぽい汚れが
付着していことがあります。
これが舌苔です。
お口の細菌や食べかす、
剥がれ落ちた粘膜などが
たくさん付着してできた汚れです。
 
そこで紹介したいのが
口中ケアタブレットのブレオ EX
というものです!
 
舌ブラシを使っているという方も
いるかと思いますが
このタブレットでも舌ケアができます。
 
タブレットの表面がザラザラしているので
舌苔が取れやすく、
うるおい成分も配合されてるので
なめるとお口がうるおいます。
 
朝起きた時や人と会う前などに
1回あたり1粒、1日3~4粒を目安に
噛まずにゆっくりと
舌全体でなめてください。
 
味はグレープミントと
グリーンアップルがあります。
 
歯医者の受付にて販売してますので
気になる方はぜひ使ってみて下さい。
 
以上、下山でした。

2022.10.31野球とガムと咬合圧とマウスガードと

みなさんこんにちは😀 今年のプロ野球はオリックスバファローズが優勝しましたね^^ 熱い試合最高でした^^ しかし私の推し球団はパリーグで2位…来年は優勝が見たいです!!! 推し選手の引退や退団が相次ぎ、落ちこんんでいます😭
さて、このガムを見たことありますか? スーパーなどに売っているスポーツ用ガムGEARです。 千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希選手と松川虎生選手が広告塔になっているガムです。 この佐々木朗希選手、投げる時に噛む力が 1027.4ニュートン/104.765644kg かかるのだそうです。 すごい力ですよね。 どうしてガムと咬合圧が関係あるかというと、ガムを噛んでいる野球選手をよくみませんか? あれには意味があって ・噛むことで脳に血液が周り集中力が増す ・マウスガードの代わり ・精神安定 などの理由があるのだそうです。 海外ではナッツを噛んだりすることもあるのだとか💡 文化は様々ですね! 怒られない環境で使える方がいたらガムを噛んでみるのもいいかもしれません^^
学生さんなどルールが厳しい環境ではガムを噛みながらのプレーはダメですよね。 そんな方にはマウスガードをおすすめしたいです。 マウスガードというと
このようなものを思い浮かべませんか? ボクシングやラグビーでよく使われていますよね。 しかし高校野球に鍵って言えば、白やクリアだけ許可されているようです。 佐々木選手は100kg以上の咬合圧が掛かっているのですが、球児も同じように力が掛かっているのだと思います。 高校野球を見ていても、使っている選手が増えてきた気がします。 私が好きな野球漫画『ダイヤのA』の投手、沢村栄純くんもかなり力が入っている描写があるので、相当力が入っているのだろうなと思います。 自分の歯を保護しつつ、しっかり力が出せるようにこういうアイテムも使ってみてはいかがでしょうか? そんなお手伝いができたらなと思います♪ 野球以外のスポーツでもご相談いただけたら嬉しいです😊
ではでは、ダイヤのAが終わってしまい落ちこんでいる技工士小林でした😭 しかし!私には来月発売のコナンのDVDが待っているので…それまでがんばります…!